スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

マジックというか、悪しき前例にならなければいいが…

 昨日のゲームについて、ちょっと腑に落ちないお話があった。
 ハーフナー・マイクがイエロー2枚で退場した件である。


 前半でハーフナー・マイクは駒野の腕を引っ張ってイエローを受ける。
 で、終了間際にさらにイエローを貰い、イエロー2枚で退場してしまう。
 これ自体は別におかしくはない事である。


 ところがこの結果、イエローを1枚貰った時点で受けることになっていた「出場停止」の処分が、イエローをもう1枚貰った瞬間に軽くなったのだ…


 コレは、もともと累積警告7枚のハーフナー・マイクがイエローを受けて累積8枚目になり、規定で2試合の出場停止(4試合×2度目)になったのに、「9枚目のイエロー」を更に受けて退場した結果、処分が「退場による1試合の出場停止」に化けたからである。
 でこれによって、最終節にハーフナー・マイクが出場出来ることになったのである。
 よりによってアルディージャのゲームじゃね…orz


 別にアルディージャに不利だから言うわけじゃないですが…
 今回の件では、「悪いことをしてもペナルティが軽くなる」という悪しき前例を作ったような気がします。
 恐らくハーフナー・マイクは意図してしたわけではないと思いますが、今後ハーフナー・マイクと同じ立場の選手が、ペナルティが軽くなるからと、意図的に(チームに影響しない範囲で)2枚目を貰って退場した方が良いと考えると思います。
 まぁその辺りは少し考えて欲しいと思います。
(追記)
 正直実はこの問題で一番問題なのは、ハーフナー・マイク選手が最終戦「無敵状態」になってしまうことなのです。
 念のために言いますが、これが他の状況ならまあしょうがないね、で終わりです。実際累積警告7枚はそのままな訳ですし。
 でもこれが残り2戦出られずに終戦、から最終戦に出られる、に変わった事で、とんでもない状況になるわけです。


 まずハーフナー選手がアルディージャ戦で警告をもらわなければ、結果的に累積警告7枚はリセットされます。つまり2戦分の出場停止が1試合に減ったままシーズンを終えてしまう、と。
 別に警告を受けてもいいんですよ。退場になってもいいんですよ。ヴァンフォーレ甲府がそのままハーフナー選手を手放さなければペナルティを受けるわけですが。
 でもJ2降格した場合、得点王も狙える選手を誰が放っておくかw
 そうなった場合、間違いなくペナルティはハーフナー選手を獲得したチームが負うことになり、ヴァンフォーレ自体は影響がないと。
 もっと極端な事例。
 Jリーグで得点王を狙える選手を海外のチームが放っておくわけがないと。
 で海外のチームに移籍したらペナルティとか一切関係なし。だってJのルールはあくまでもJでしか適用しないわけだから。
 だから「無敵状態」なんです。


 前にも書いた通り、ハーフナー選手は意図的にファウルを2回したわけではないと思います。
 でもこのルールをそのまま残すと、ハーフナー選手と同じ立場にある選手はこの件を思い出してわざとファウルをすることになります。
 フェアプレー精神を大事にするJリーグが、はたしてそんな抜け穴を容認していいのか。
 そこが大きな問題だと思いますよ。