スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

鉄道むすめ落ち穂拾いまず完了。

ということで、鉄道むすめ巡礼の旅「落ち穂拾い」が終わりました。
といっても、メインの北東北は残っていますよ(笑)
昨日はskishデータの抜けていた富士急、今日はスタンプの抜けていたのと鉄道のクリアの旅です。
昨日の下りと今日の上り「ムーンライトえちご」の指定席が取れたから出来たのですが…
昨日は河口湖でskishデータをクリアした後、小海線碓氷峠旧道ルートを経由*1して一旦帰宅、改めて夜の部で出発。
今日は穴水まで行ってくると。
まず残念なのは、信号トラブルの影響で、本来乗れるはずの越後線始発に乗れなくなり、越後線柏崎〜吉田間のチェックが出来なくなったこと。
1本落としても間に合うことは間に合うのですが、新たに高岡〜金沢間を特急に乗らないと間に合わないため、金がかかると断念した経緯がありまして…


一旦和倉温泉でチェックしないといけないので、ここで切ります。


とりあえず復帰(笑)
行きの穴水行きで何故かチェックを忘れていました。
ekishは効力が3時間なので、すぐ折り返す場合は行きにチェックすれば、帰りはチェックしないでいいのです。


のと鉄道では未だに「いろは列車」が走っていて、「花咲くいろは」の湯乃鷺駅のモデルになっている西岸駅詣でも結構いました。
ちなみに私は鉄道むすめ巡礼の旅ですから、終点の穴水まで行きましたけど、かつては「鹿島詣で」とばかりに1つ手前の能登鹿島でも降りたこと*2があります*3
いずれにしても、また10月には再訪しそうな気がしますが(笑)とりあえず「鉄道むすめ巡礼の旅」が滞りなく終わりそうでホッとしています。
この後は東京経由で北東北に進軍して、スタンプ未ゲットの弘前十和田市中央に向かいます。

*1:本来はバイパス経由ですが、渋滞のため旧道ルート経由にしたそうです

*2:「鹿島詣で」は当時人気があった「みゆき」の登場人物・鹿島みゆきにちなんで、当時全国にあった「鹿島」駅を巡礼していました。当時は東北本線鹿島台常磐線鹿島、鹿島線鹿島神宮南武線鹿島田、二俣線西鹿島七尾線能登鹿島長崎本線肥前鹿島の旧国鉄線7駅を対象にしていました

*3:ついでに書くが、世間的に「みゆき」ではエースが若松みゆきで、鹿島みゆきは2番手の存在だったそうな。私が好きなキャラが虹野沙希だったり八重花桜梨だったりエースでなく「2番手」が好きな起源なのかも、と何となく感じています