スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

これで細かいのは終わり、来月からは派手にいくぞ、とw

 今日は陽ノ下光ちゃんのお誕生日。
 そういや今年は陽ノ下光ちゃんの誕生日も八重花桜梨さんの誕生日も旅に出ていたなとw*1
 もちろん佐倉楓子ちゃんのお誕生日も旅に出る予定ですwww


今日の行程
 東大宮→上野→東京→名古屋→高山(神岡経由)富山→越後湯沢→大宮
駅コレ:9533→9542駅(13位)、474→476線区(11位)
新規:高山本線神岡鉄道


 ということで、今回は3駅落とした高山本線と前回スルーしてしまった神岡鉄道を潰す旅。
 たった9駅しか処理しないが、それでも2線区処理できるのは大きい。
 もっとも今回一番心配だったのは天候。実際前日は北陸から東北にかけて前線の影響であちこち運休になったわけで。


 今回の旅はとにかく高山まで行った後、バスで富山に行くことをベースにしている。このバスがちょうど高山本線で落とした3駅(飛騨古川、杉崎、飛騨細江)をフォローできる上で、神岡に寄って神岡鉄道の駅もフォローすると。
 一番核になるのはこのバスだったわけです。


 ところがこの「ひだ3号」がとんでもないことになりまして。
 なんと下呂についた当たりで、越中八尾付近での豪雨により高山本線が運転抑止になったため、飛騨古川で運転打ち切りになったわけです。
 そして猪谷以北、富山に向かう乗客は、飛騨古川から普通列車に乗るか、高山から富山行きのバスに乗るかの選択を迫られることになったのだ。
 そうなると一刻も早くバス停に取り付き、座席を確保することを最優先に。何と言ってもこのバスは中型バスなので座席がそれほど多くない。
 高山付近ではそれほど激しくなかった雨が、神岡辺りから雨が激しくなる。高山本線の3駅は普通にクリアしたものの、神岡鉄道はターゲットモードでやったにもかかわらず、たった3km弱の奥飛騨温泉口でクリアできず。神岡営業所が猪谷寄りなので、もう駄目かと思いました。
 しかし神岡営業所を出て暫くして、ドコモダケが発動できるところまでいったところで実際に発動したらほぼ全部ゲットできた。とりあえずこれでホッとする。
 神岡鉄道の跡は結構残っていて、このまま線路を敷けばそのまま営業ができるのでは、と思わせるくらい。もっとも県境の寂れたところなので、お客が乗るかと言われると。


 こんな感じで6月の旅は終わり、次回からはまた大掛かりな旅に戻ることになる。

*1:ついでにいえば、どちらも高山本線の旅ですねwww