スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

旅のいい気分も…

 今日の行程。
  大阪→新潟→会津若松→郡山→大宮→武蔵浦和→西国分寺→新宿
 今日のコースのメインは「きたぐに」のA寝台とSL「ばんえつ物語」でした。
 どちらも楽しめたので旅自体は十分に満足しております。
 「きたぐに」のA寝台はもともと上段を取っていたのですが、結構ゆったりとしていて、気分良く眠れました。やはりしっかりと横になって寝ないと辛いかな、という感じはしました。
 そして「ばんえつ物語」の方も先発の「やまぐち」に比べるとサービス面でかなり満足できたものだったかなと思います。売店サービスとか結構面白いなとは思いました。もちろん「やまぐち」は元祖を名乗るだけに様々なサービスがあり、特に号車ごとに車内の様子を全然違えているところなど、何度も乗りに来させたい考えがあってそれはそれでいいと思いますし。それと道中の弁当サービスも磐越西線ならではと思うのですが、日出谷の「鳥めし」に山都の「そば」など、結構ツボをついていたかなと。さすがに喜多方のラーメンは無理なんでしょうけどね。
 まあ個人的にはどうにかならないか、というのもあって、例えば政令指定都市新潟市内で黒煙をガンガン吐いて走るのなんか顰蹙じゃないかとか。それと山都のそばはおいしいのですが、麺が乾燥してパサパサしているのが気になるところで、例えばそばをゆでる時に使う水を少し入れておいて食べる時に麺に直接かけてもらい、その分つけ汁を少々濃いめにするといいのかな、とか思ったりはしました。
 まあそんなこんなで旅そのものは気分良く終わったのです。ちなみに今日は一旦大宮に戻った後、所用のために新宿に行っていました。
 でその帰り。グリーン車に乗っていて後ろのおっちゃんがアテンダントさんに偉い変な注文を。新宿から恵比寿(だったか)のグリーン券を買って湘南新宿ラインの宇都宮行きに乗って桶川まで行くという話なのですが。
 要領が全く分かりません。てかなぜに桶川に行くのに恵比寿行きのチケットを買っているのか不思議なんですが。
 何か押し間違えたんじゃないの? 機械のトラブルとか言っていましたけど、少なくても私にはそんなことは起こった試しがありませんがw
 大声で怒鳴り散らすし、雰囲気悪い。
 で自宅最寄りの駅の有人改札で待っている時に、女性が無理矢理通ろうとしたので、「今待っているんですけど」と言ったら「切符を出すだけだから」と言って無理矢理通っていきました。その切符と定期券を確認しているのか分かりませんが、少なくても私を含め前の人たちはあなたと同じことをしようとして待っているんですけどね、と思いっきり言いたかったですね。
 はぁ、なんだか嫌な形で終わっちゃいましたね、さすがにこの2件でテンションは下がってしまいましたw