スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

なんか今日は長かったですね。

 今日は北海道に出て2日目。宿に入ったのが22時過ぎで、とにかく疲れました。
(今日の行程)
 「はまなす」→札幌→新十津川/新十積川役場→滝川→深川→増毛→深川→札幌→室蘭→東室蘭→札幌→小樽→札幌
 さすがに「はまなす」は疲れました。何しろいつもは自由席の座席になっているところが指定席になっていることを忘れていたから、とにかく。
 で今日はその疲れが随所に出てきたのがよく分かりました。
 今日行ったところは記録上では乗ったことになっているのですが、一応念のために乗ってきたのですが、そういうこともあるからかとにかくところどころで熟睡してしまいまして。
 何のために行ったんでしょうね(苦笑)
 留萌本線では廃止した羽幌線の跡を見ようと留萌駅で少し時間を取って見ようと思っていたら、気がついたら増毛に行く車中にいました、という状況で。とりあえず帰りに車内からざっと見てきましたけど、もうどうしようもないですね。


 で一つ気になったことがありまして。
 小樽往復はもちろんJRではなくバスで行きました。
 で行きはたまたまJR北海道バスだったので周遊きっぷで行ったわけですが、帰りにJRバスがないので共同運行の北海道中央バスに。
 で結局のところ590円を払いました、と。
 別に北海道中央バスの対応を云々することではありません。自分の中では納得していますから。
 ただ思うのは、JR北海道バスとして「周遊きっぷ」を利用する客の対応をどう考えているか、と思うんですよね。


 一応周遊きっぷは札幌〜小樽間を利用することができます。
 ところが平成13年以降JR北海道バス北海道中央バスが共同運行をするようになり、状況が変わってきました。
 とりあえず現時点では札幌〜張碓間と地下鉄宮の沢〜小樽間は乗ることができる、という解釈はあります。
 でJR北海道運行の札幌〜小樽間はないわけではないわけです。
 ところが時刻表ではJR北海道の運行するバスが全く分からないので、私などはそれこそ札幌のバスターミナルに行って初めて知るような状況でした。そんな状況で旅行の計画を立てるのは可能か、と。
 なら周遊きっぷ北海道中央バスも乗れるようにするか、逆に高速バスは乗れないようにするか、そのどちらかにしてほしいとは思います。何か今の状況は中途半端な気がします。それが7年以上も放置されていたのがびっくりというところもありますが。