スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

それではとりあえず現時点での乗車距離を。


会社名 営業キロ 乗車キロ 未乗キロ 乗車率
JR北海道 2499.8 2318.9 180.9 92.763%
JR東日本 7405.8 7082.7 323.1 95.637%
JR東海 1970.8 1970.8 0.0 100.000%
JR西日本 4991.4 4430.7 560.7 88.767%
JR四国 855.2 855.2 0.0 100.000%
JR九州 2121.7 2121.7 0.0 100.000%
6社合計 19844.7 18780.0 1064.7 94.635%



 未乗区間
 北海道:函館本線(小樽〜桑園)、室蘭本線(沼ノ端〜岩見沢)、根室本線富良野新得
 東日本:日光線大船渡線気仙沼〜盛)、八戸線大湊線磐越西線(郡山〜会津若松)、男鹿線津軽線(中小国〜三廏)
 西日本:越美北線城端線氷見線播但線赤穂線吉備線宇野線茶屋町〜宇野)、呉線(三原〜広)、山陰本線鳥取伯耆大山、江津〜益田、長門市〜幡生)、境線

カテゴリ 営業キロ 乗車キロ 未乗キロ 乗車率
大手民鉄 2857.5 1545.7 1311.8 54.093%
準大手民鉄 186.7 0.0 186.7 0.000%
公営企業 610.5 341.4 269.1 55.921%
私鉄一般 3484.4 2038.6 1445.8 58.506%
モノレール 111.6 68.4 43.2 61.290%
新交通システム 82.3 44.5 37.8 54.070%
ケーブル等 24.4 15.6 8.8 63.934%
浮上式 8.9 8.9 0.0 100.000%
合計 7364.2 4063.1 3303.2 55.158%



 という状況なのですが。
 JRの方はたいして乗れていない(1か月で200km弱、これでも常磐線の大口が処理できて距離を稼いだ方かも)のですが、一方の民鉄はこの1か月で400kmも消化し、それなりにはかどってきたかな、という感じはします。
 でもそれでもパーセンテージにして5%程度、なんですよねw
 とりあえずこの後の旅の結果でさらに距離は稼げるとは思うのですが、何しろチョコチョコと行かなければいけないようなところが結構残っていますので、今回まとめて旅に出ているのが終わり次第、こういったところを地道に潰していかなければいけないのかな、なんて思ったりはします。
 とりあえず明日はどうしようか考えています。ただここまでくると今度は東急と横浜市交通局グリーンラインは潰したいな、という気持ちがありありとw