スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

クビの切られ方。

 昨日アルディージャから樋口監督の辞任と9人の選手の戦力外通告が言い渡されたそうです。
 実際にはレンタル移籍していた選手も含まれてはいますけど…
 これを見た私の感想は、ただ「お疲れさま」という以外にありませんでした。
 佐伯選手とか途中出場の吉原選手とか、辛かったんじゃないかな、とは思うんですけどね。
 でも本当にアルディージャのために頑張ってくれてありがとう、ですね。


 こういう話を書いたのは、フロントがカスだからチームをダメにした典型的な例があったからです。
 まずは浦和レッズ
 今年の迷走の兆しは実は去年からありました。
 でもその芽を残したまま開幕を迎え、いきなり開幕連敗。
 その責任を取る形でオジェックを解任。
 そしてゲルト・エンゲルスを監督に昇格させるも、迷走の挙げ句に2試合残して解任発表、と。
 あまりにもフロントが稚拙であったかの見本ですよね。
 もちろん監督辞任を事前に発表するようなことはダメだとは言いませんが。少なくても監督を辞めさせるから、次の監督を探しています、というのをとりあえずACLかかっている時にやるようなお間抜けぶりにはさすがに、ね。
 結局切腹させられた主君を見ながらの戦いに気が入るはずもなく、最終戦はあまりにも酷い内容で終わったわけですけど。
 埼スタは岡野のセレモニーがあったので私が恐れていたようなことは起こらなかったのですが、さすがに社長に対する強いブーイングは当然でしょうね。
 もっとまずかったのは、エンゲルス監督の解任をギド・ブッフバルト氏に相談しなかったために、ブッフバルト氏がレッズのアドバイザーを降りるらしきニュースも出ている模様で。
 どうするんでしょうね、レッズ。


 もっと酷いのが東京ヴェルディ
 一応話をしておきますが、別に多くの選手を戦力外通告をしてはいけないとは思いません。
 実際問題、ルール上戦力外通告をするには11月30日までに「0円提示」をしなければいけないらしいですから。
 でもね、大量のリストラをするならするで、なぜわざわざ残留のかかった最終戦を前にして公表するのか、と。
 アルディージャみたいにシーズンが終わってからクビを公表すればスマートだったものを、残留を賭けて必死なところにいきなりクビを切ったと発表したもんだから、(ましてや最終戦がホームだったわけだし)クビを切られた選手たちのモチベーションはガタンと落ちるでしょうからね。
 もちろん事前に言っておいた方がいい場合があるのも知っていますよ。チームに功労があった選手の戦力外の場合、最終のホーム戦でセレモニーをしてくれる場合もあるわけですし(浦和の岡野とかね)
 でも結局そう言ったところを分かっていない素人フロント、サポーターたちから「キミたち戦力外」と「戦力外通告」をされるのも当然でしょう。
 しかもチームのことをラモスや柱谷監督に相談していなかったらしい。
 これはもう最悪のパターンですよね。柱谷監督は詰め腹を切らされたようなもんですよ。
 来年J2を1年でクリアできるんでしょうかね?


 それを考えると、余計アルディージャのスマートさが印象に残りました。