スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

鉄道むすめ巡礼の旅最終回の模様。

実は18日に書いています(笑)
まぁ勘弁して下さいね。


まず秋田から始発の弘前行きで弘前へ。弘前弘南鉄道のスタンプがあるので、奥羽本線のチェック完了もついでにやっていました。終わったら黒石往復をしようとも考えていました。
ところが大鰐温泉のチェックミス…
しまった、大鰐温泉折り返しか、とも思いましたが、ふと弘南線を無視すればもしかしたら、と思い、計画を立てました。
弘前8時55分発の青森行きに乗って青森に出て、次は青い森鉄道
9時51分発の電車に乗るが、これがビンゴの浅虫温泉行き。浅虫温泉青い森鉄道のミニスタンプを購入しなければ、八戸にはミニスタンプがないので意味がないのです。
一旦野内に折り返してから八戸行きに乗車。オーラスの十和田観光電鉄は三沢でバスに乗り換えますが、ここでは一旦無視して八戸に向かいます。
八戸12時11分到着、次の列車は12時19分発の久慈行き「リゾートうみねこ」です。言うまでもなく三陸鉄道のミニスタンプ狙いです。
2時間後に久慈で狙い通りミニスタンプをゲットしますが…「鉄道ダンシ」ってナニ?(笑)
折り返し八戸には16時40分には到着、一旦ホテルに荷物を置いていきます。
そしてラスト、十和田観光電鉄のチェックのある十和田市中央に向かいます。
17時29分発の青森行きに乗って三沢で降り、18時05分発の十和田市中央行き*1で終点に行きます。
所々電鉄線の残骸が残っていましたが、十和田市駅のあった辺りを見て愕然としました。
十和田市駅どころか、隣接して建っていた旧デパートの建物が跡形もなくなくなっていたのです*2
何となく憐れみを感じながら、十和田観光電鉄チェックポイントの十和田市中央バス停に到着、十和田観光電鉄チェックをしてからバス停そばの売店でスタンプを押して、鉄道むすめ巡礼の旅が終わりました。
十和田市駅はかなり寂れた感じでしたが、また行きたいなという印象はありました。個人的にはB-1グランプリがあるのが印象に残りましたが、無理だろうとは思います。
でも十和田市中央バス停そばにスーパーホテルがありますし(笑)近くにお好み焼きの道頓堀もありますし(笑)また機会があったら行きたいですね…

*1:鉄道代替バスですか、基本的に十和田市の中心街まで行きます。三沢側も市役所まで行きます

*2:一応書くと、十和田観光電鉄の廃止の直接的な理由は、バスターミナルを兼ねていた旧デパートの契約が更新できず、立ち退きを迫られたため。鉄道があっても接続するバスがなければ全く意味がないわけですから…