スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

今日は久々に日帰り旅行を。

 まず最初にサッカーの結果。
  鹿島アントラーズ 2-0 大宮アルディージャ
  浦和レッズ 2-1 サンフレッチェ広島
 まあアルディージャはこんなもんかなと。てかここまで16戦1敗のチームにアウェーで勝てたらそれこそニュースかとw
 totoの割合も一桁だし、まあこんなもんかと。
 それよりも旅先でレッズがリードされている展開、マジで冷や汗ものでした。
 家に帰って逆転勝ちを収めたことでホッとしていますが。


 今日はちょっと日帰りで旅行をしていました。
 もともとはこの日運転される「横浜ベイエリア号」のチケットが取れたので急遽組んだ旅行なのですが。
 なにしろこの「横浜ベイエリア号」、鎌倉を出た後横須賀線根岸線→高島線→武蔵野線(貨物線含む)→常磐線と貨物線めぐりをする特異な系統*1で、ある意味乗ろうとしていた「ぶらり鎌倉号」(常磐線武蔵野線(貨物線含む)→横須賀線)よりもグレードが高いと。
 そんなわけで今日はこの「横浜ベイエリア号」に間に合うように横浜・湘南地区をぶらつくことにしました。


 東大宮宇都宮線)大宮(湘南新宿ライン)渋谷(東急東横線みなとみらい線元町・中華街(徒歩)石川町(根岸線新杉田シーサイドライン金沢八景京急逗子線新逗子(徒歩)逗子(横須賀線)大船(湘南モノレール)湘南江ノ島(徒歩)片瀬江ノ島小田急江ノ島線)藤沢(江ノ島電鉄)鎌倉(「横浜ベイエリア号」)佐貫(常磐線)上野(宇都宮線東大宮


 行けるかどうかはギリギリのタイミングだったのですが、とにかく行ってみて駄目ならカット、という感じで行ったら、結局全部通過できました。ちょっとデジカメを持ってこなかったので写真が撮れずにそれが悔しいのですが、湘南地区の列車に乗れたのがまあとりあえず良かったかなと思いました。
 個人的にはシーサイドラインで見たアレがすごく良かったかなと♪


 それでも昨日のあの状態が解消されたかというとちょっとね。

*1:だから停車駅も鎌倉・北鎌倉・石川町・桜木町・西国分寺・新秋津・東所沢・佐貫・牛久・土浦(以下略)と横浜不通過・大船運転停車とか非常に極端な設定になっています。でもなぜに東所沢停車? 北朝霞武蔵浦和南浦和・南越谷・柏とか、もっと相応しい停車駅はあるだろうがw