スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

只今淡路島の中です(笑)

 まずは今日の行程
 大宮→金沢→福井/福井駅前→市役所前/福井→大阪/阪急梅田→三宮→摩耶ケーブル下/摩耶ケーブル→虹の駅→星の駅→六甲ケーブル上→六甲ケーブル下→六甲→三宮→新開地→粟生→北条町→粟生→加古川→明石→舞子/高速舞子→洲本→三宮→大阪→新潟(の予定)
 今日の計画は神戸のケーブルカー2線に乗り、神戸鉄道と北条鉄道にも顔を出し、ついでに福井鉄道の祭りで乗れなかった500m分を消化すると。
 で最初の予定では昨日のうちに青森に出てから「日本海」で福井入りの予定でしたが、時間短縮&緊縮財政のために「能登」指定席で行くことになったのですが…
 金沢で「しらさぎ」に乗って福井へ。まぁあまり期待もせずに福井駅前駅に行くと7時40分発の急行が待っていたので、これ幸いとばかりに飛び乗って福井鉄道をさっさと完乗。市役所前は福井駅から歩いて10分もかからないところなので、「しらさぎ」では諦めていた「雷鳥8号」への乗車が可能になり、「日本海」よりも早く大阪に着くことができました。
 大阪からは阪急で移動。六甲・摩耶ケーブルを安く乗れるパスがあるので、それを買って移動しました。
 摩耶ケーブル六甲ケーブルも個性があって楽しめました。個人的にはもう一回乗ってみても良かったかなとは思いました、雨が降らなければ(苦笑)


 神戸から次に北条鉄道に行きました。ちょうど神戸鉄道が北条鉄道の始発の粟生に行くので、神戸鉄道も合わせて乗ったのですが。
 普通に50‰とかあったりして、結構凄いところでした。「能登」で寝つけずに爆睡モードに入ってしまったのが惜しまれます。
 粟生から北条鉄道に乗ったのですが、この辺りでは階段に座る高校生が結構多いのでしょうか。ビックリしたのは北条鉄道から降りた時に加古川線ホームへの階段に女子高生が座っていたのですが、ちょうど列車の出口の正面に座っている形なので、モロにスカートの中が見えていました(笑)本人はハーフパンツを履いていたので気にしていない風でしたが、ちょっと危ないですね(苦笑)
 舞子からは高速バスで淡路島に渡ったのですが、何が何だか要領が分からないままバスに乗って、それが周遊きっぷの使えない淡路交通のバスと判明した挙げ句、津名港まで停まらないことも判明して毒食らわば皿までとばかりに洲本に直行しました。帰りはもちろんJRバスであることを確認しています(笑)
 ということで、今は風呂か食事かで迷っていますね。尼崎に出て風呂に入るのも手ですが、今日は接続の都合などで落ち着いて食事をしていないわけです*1
 さてちょうど淡路大橋の上に差し掛かったので、少し考えないと(笑)

*1:朝は福井駅でコンビニ弁当、昼は六甲で駅うどん。で舞子でも洲本でも食料調達は失敗。バスの乗車を三宮にしたのは三宮に食事のできるところが多いのを知っているから