スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

それではこの前の土日のお話をしなければね

 結局民主党は選挙を行うそうで。まあ白黒をつけるという意味ではいいんでしょうけど、そんな暇なんてないと思いませんかね?
 これでO沢が党首になったらとんでもないことになるんじゃないかなと。あの人もともと黒い*1ですからね。
 第一世論では寒がいいと言っているのに、O沢が党首=総理大臣になったら、民主党も、結局同じ穴のムジナ、ということになるんじゃないかと。
 それ以前に、もうガタガタの経済を何とかしないといけないんじゃないのかね? これで景気が悪くなったら、もう民主党による人災としか言いようがないわけだしね。


 土日の旅の記録
 東大宮→大宮→東京→広島→徳山→横川→可部→下深川→志和地→広島/比治山下→宇品五丁目紙屋町東広島バスセンター→広島空港→羽田空港羽田空港第2ビル→浜松町→上野


 国盗り:523→525国(柳井・高田)
 駅コレ:2969→3802駅、123→137線区
(新規:静岡鉄道、豊橋鉄道市内線2系統、名鉄羽島線東海道新幹線、阪急伊丹線可部線広島電鉄9・2・5・1・3・7号線、スカイレールサービス


 とりあえず今回は国盗りの柳井・高田制圧がメイン、しかも29日の午後から無給の(笑)仕事が入っているので、駅コレ的にはボロボロ。再度の広島訪問が必要な状況です。
 それにしても新幹線N700系で電源をチャージしながらどんどん駅コレしていったので、駅が溜まる溜まる(笑)乗ってもいないのにどんどん路線が溜まってしまうなんてすごいことだと思います(笑)
 それと500系の指定席は旧グリーン車。もちろん設備はかなり撤去されているけど、凄いなと感じますね。
 徳山から山陽本線を逆行して柳井を制圧、横川で可部線に乗り換え。で可部からはバスで下深川に行こうとしたのですが。
 どのバスに乗っていいのか、全く分かりません。
 可部駅は様々な方向から来るバスの集約点なので、様々な方向にバスが行き来するわけですが、にもかかわらずバスターミナルに路線図がないってどんだけ不案内なんだか。
 私もうろ覚えだったのでどのバスに乗ろうか調べようとしても、全く分かりません。何しろ、経由地も1つしか書いていないことが普通なので、その場所を知らない人にとってはそれがどこに行くのか全くイメージもつかないわけで。
 そうこうしているうちに、下深川を経由する「広島行き」バスは私の知らないうちに発車してしまいました。仕方がないのでタクシーのお世話になりましたが。
 正直あんだけの大きなターミナルな訳だから、路線図をちゃんと作ってほしいものです!
 広島滞在の時間を作りたいために志和地で折り返し。そういう事情だから三次地区は後回しにしようと思ったら、折り返しの広島行きでドコモダケが発動し(笑)、5倍モードで三次地区の駅コレが完了(笑)位置情報がメチャクチャで飯田線ではやり直しの憂き目にあったわけですが、今回は位置情報がメチャクチャだったおかげで、本来乗れなかったところをフォローしてくれたわけで、思わず苦笑したものです。
 翌日は広島電鉄詣で。但し時間がないし、乗り潰し上は完乗しているので、とりあえず終点まで出たら折り返すことにしました。
 次いでに言うと、昨日の時点で2号線と9号線は完了し、あとは宇品方面と江波方面だけを拾えばいいことになっていました。
 で宇品方面は5号線で比治山下から宇品に行き、広島港が反応した直後に着いた宇品五丁目で降り、すかさず1号線の電車に乗る。で市役所付近で駅コレをして宇品系統もクリア、あとは江波方面の3駅を残すだけにしました。もっともその時点でバスの時間になってしまったので、そのまま紙屋町からバスセンターに行きました。
 で飛行機で羽田に。経路的には最初は理解していたのですが、名古屋付近からルートにない経路を通ったのがちょっと気になりました。
 そんなわけで、とりあえず明日以降は旅をした時に駅コレというスタイルにしようと思います。さすがに用もないのに東京まで行ってドサッと開発をする余裕などありません。広島電鉄は9号線と宮島線(鉄道線)を除けば1つの駅に2〜4系統の路線が常につながっているので、駅コレをすると常に10以上の駅が釣れるので、全部の駅の開発はとても無理、と断念しましたし。
 そんなわけで、とりあえずおしまい。早く涼しくなってほしいです。

*1:肌の色じゃなく、お金に関してのことですよ