スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

SLやまぐち号に乗ってきました

 今日は結局旅に行っていたわけです。


今日の行程
 東京→出雲市三保三隅→徳佐→津和野→新山口防府→下関→新下関新山口防府
 今日は遅れと寝不足に最後まで祟られました。
 どこかで踏切のトラブルがあったからか、途中からズルズル遅れていき、「サンライズ出雲」は13分遅れで出雲市駅に到着、「ありがとうSUN-IN」の発車時刻までホームに居座る事態。
 「ありがとうSUN-IN」も10分ほどの遅れで出雲市を出たのだけど、出雲市以西は時刻表通りの運行で、もともと臨時列車で余裕のあるダイヤだったこともあり、大田市までに遅れは取り戻せていた。
 三保三隅で「スーパーおき3号」に乗り込もうとするが、こちらは踏切トラブルて20分ほどの遅れだった。乗ったあとでどうやら寝てしまったようで、気がついた時には津和野に着いていた。慌てて荷物を持って降りようとするが、逆に乗り込んできた客と揉み合っているうちに列車が津和野を出てしまった*1。仕方なく次の徳佐で降りて、徳佐から普通列車で津和野へ、そして津和野駅が島式ホームだけだったのが幸いして、何とか普通列車からSLやまぐち号に飛び乗ったものである。
 ちなみにSLやまぐち号の乗車体験を一言で言うと、「人間味のある乗り物」かなと。
 津和野からいきなり峠越えに入るのだけど、とにかく遅い。でもC57が必死にたくさんの煙を吐きながら頑張っているのがわかるので、つい「頑張れ」と応援したくなるくらいでした。 そして運転士さんの技量がたかいからか、機関車のすぐ後ろの客車なのに動きが柔らかいのも良かったですね。
 とりあえず明日下りだけ乗る予定ですが、そのうちまた乗りたいですね。

*1:187系は中央にしかドアがないので一旦乗客が入ってしまうと出ることは事実上できない構造になっている