スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

KYなヤツw

 今日はとりあえずボランティアを1日やることになりそうな感じでした、最初は。
 ところが作業をした場所が昼から使えないことが分かり、別の場所に移動、と。
 そんなに人がいるわけでもないということで、結局私は昼で終わりとなりまして。
 ついでに言うなら、その後ゴールデンウィーク中の5月2日か6日に仕事をすることになっていたのですが、それもいらないということになり、給料関係のトラブルもあって(そのためにゴールデンウィーク中に計画していた山陰方面の旅行も中止、今日前売りで買っていたきっぷを払い戻しました。あとはホテルのキャンセルか…)結局ゴールデンウィークはずっと家で過ごすことになることが決定。
 暇で暇でしょうがない(笑) どこかでストフリ様と飲みに行くことになりそうですが、それだけ(笑)


 ではいつものようにレビューを。


 ということで、宣戦布告をした海斗。それに対して亜南も、


「コイツ(美羽)と付き合いたかったらオレを倒してみろよ!!」


 と海斗にやりかえします。


 アホ…orz


 どうにもこうにも救いようもないアホ。


 てかさ、美羽の気持ちを無視してのやり取り、普通ならキレておかしくない状況ですよね。
 てか美羽もさすがにキレていましたけど。
 美都が好きだと勘違いして塩田に邪険にしていた吉川よりタチ悪い。
 美羽も思いっきり泣いてある程度すっきりしたものの、さすがに翔太に迷惑かけたくないようで、誰に相談したらいいのか悩んでいました。
 そして翌日、翔太は美都とシングルスのゲーム練習。恐らくは今後公式戦でやり合うことになるのでしょうが、今回は先輩後輩としてゲーム練習に望みます。
 翔太も美都に勝ちたいと臨みますが、さすがに美都は世界で闘うプレイヤー、翔太に付け入る隙を与えません。
 昨年は翔太の急激な成長に恐さを感じていた美都も世界を相手に闘ってきた自負で自信に満ちているようでした。


金田一少年の事件簿
 久しぶりに「金田一少年の事件簿」を見ました。
 昔は結構食い入るように見ていたんですけど、だいぶお休みしていましたからね。
 今回は「剣持警部の殺人」 どうやら剣持刑事が事件に巻き込まれるようなのですが。
 いきなりですかい。
 事件の発端は3年前の女子高生殺人事件。その時の犯人3人が社会に復帰して。
 しかしその犯人たちは反省の弁を口にしていながら、「少刑出てきちゃえばこっちのモン」と反省していない風。
 それは魚崎も「女や不良仲間とつるんで派手に繁華街で遊び回っている」という被害者の妹の話からも明らかなようで。
 そんな中、主犯の毒島が拳銃で殺され、しかもその拳銃が剣持の持っていた拳銃と判明、話が始まります。


ゴッドハンド輝
 テルは「慧を連れてヴァルハラに帰る」ことを念頭において仕事に励みますが、この前手術した新生児の残り2回の手術を親に頼まれ、思わず「全力を尽くします」と宣言してしまう。何といっても患者のために全力を尽くすその姿勢がテルの本質なのだが、それを影で長船が聞いています。
 テルはつい自分が言い出したことに後悔をするのだが、出張オペをすればいいし、ありがたいことに自分の上司(北見柊一)は心臓外科のエキスパートなのでしっかりと指導してもらって、などと思っているところで事態の急変を告げられます。
 事態の急変、それは、御前が持っていた経営権を蓮が名義変更してしまい、四瑛会の経営権を完全に掌握してしまっていたのです。
 兄弟4人でバランスをとって作り上げていた改革委員会のパワーバランスが完全に崩壊した瞬間です。
 そんな中、テルは「なんのために医者になったか、何を守ってここにいるか、ヴァルハラでは言うまでもないことなのに」と嘆き、そして、
「経営権なんて知ったことか!? オレたちはヴァルハラに帰ります」と宣戦布告しました。
 蓮はその言葉を聞いて、「宣戦布告なら受けて立たなきゃならないね」と、テルから受け取った李朝の壷をわざと落として壊してしまいます。
 スマッシュ! に引き続き、こちらでも全面対決が始まりそうです。


生徒会役員共
 進級しても相変わらずなのですが、同じクラスにスズちゃんにムツミちゃんに轟さんに、とネタには困らないクラスになってしまい、ツッコミの機会が増えるのかとちょっとブルーになるタカトシでした。
 ということで相変わらずなのでネタは割愛(オイコラマテw)
 でも個人的には登場人物の紹介がもっと欲しいところです(笑)
 とりあえず名(迷?)言、と。
「うっかり水たまりの上に立ってしまうとおもらしと間違われてしまう」(と言いつつ水たまりの上に立っているシノ会長)
「いじりたい」(スズちゃんの「穴があったら」に続いての言葉。挙げ句に「憤りを快楽でまぎらわせたいんだね」とw)


○暴走系吹奏楽列伝 ブラボー!
 とうとうラスト。かつては「純情カレンな俺たちだ!」の定位置になっていたポジションですが、それまで前の方にいることの多かった「ブラボー!」と「マッシュGO!!」が今号から揃って後ろに移動。結構危機感あったりしません?
 ちなみに今日のタイトル「七つのヴェールの踊り」はリヒャルト・シュトラウス作曲の楽劇「サロメ」の中の曲(と本編でも紹介してますね)で、実は私も演奏した経験あり。
 技術的に高度な曲、らしいのですが、正直に言ってしまえば、個人の技能が徹底的に問われる曲だったりします。
 特に序盤は木管楽器のソロやソリがこれでもかというくらいに登場しますから。
 そんなわけで普通にいい演奏をして終了、と(笑)
 ちなみに微妙な動きのしきはおそらく序盤かと。てかあの序盤で激しい動きをしたらそれこそ笑われます(笑)
 でとりあえず終わって(笑)インコー軍団(笑)が帰った後、みさきの話が入りますが。
 旧大滝村でしょうかね? それとも… とりあえず埼玉だとしたら秩父しかあり得ないような雰囲気と。
 それとも群馬か新潟か?
 まあ群馬にしても新潟にしても、インコーレベルの演奏でも埼玉のあの強烈な中に入ったら埋もれてしまうかなとは思いますが。


 てなことで、次号は5月2日(土)発売、と。
 レビューの時間はたっぷりあるぞーとw