スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

さすが前年度インターハイ覇者

 とりあえずなんだかんだいって今日に回ってきたマガジンレビュー、とにかくいきますか。
 ちょっとサクッといくかもしれませんのでご了承。


「翔太・亜南コンビの弱点が分かった」と吉川前部長が豪語したのに対し、美都は「性格の黒さが出てるね」と爆笑モード、思わず吉川が蹴りを入れます。
 もちろんそんな風にコントみたいにやっていてもさすがに前年度インターハイ覇者、締めるところはきちんと締めています。
 そしてラリーの中で意図的に攻撃を控えて翔太たちに攻め気を出させておき、そこで粘っていくうちに迷わせてミスを出させるという、ある種守備的なプレイに徹します。
 それは昨年自分達が組んだ時にも感じた弱点、だから気がついたわけなのだろうけど、さすがに前年の時みたいに簡単にこてんぱんにはできない様子。
 ゲームが終わった後アドバイスを翔太に求められた吉川は一言、「オレたちに勝て」
 シンプルな一言なのだけど、おそらく自分達が辿ってきた道でもあり、そして翔太と亜南の実力を分かっているからこそのアドバイスなのだろうなと。
 それにしてもやはり翔太はある意味大物だなと。
 吉川・美都コンビ(かたや恐き前部長、かたや日本代表の若きエース?)に普通に話しかけられるのは。
 逆に高柳部長はいつもの彼女らしくなくしおらしい雰囲気。美都のことが気になっている様子です。
 蛯ちゃんに団体戦予選のときのお返しを喰らい、挙げ句の果てに「リサと美都先輩が仲良くなれるように手伝ってあげる」といらぬお節介をかけらされそうになります。
 そして午後の練習、海斗はまだまだぶっ通しでゲーム練習の最中。そして相手は太陽。
 普段は太陽に負けることのない海斗だが、ノックを受けて上達をしている太陽に決められ、「初めて海斗に勝てるかも」と言われたのを聞いて、どうやら火がついた様子です。


○マッシュGO!!
 …すみません、やはり多くなり過ぎたので今回からレビューを打ち切ります。申し訳ありません。


○暴走系吹奏楽列伝 ブラボー!
 今日のタイトル「西関東の大聖堂への行列」はリヒャルト・ワーグナー作曲の「ローエングリン」の中にある「エルザの大聖堂への行列」が元ネタです。
 てかこの舞台ってもしかして埼玉か? 何となく初っ端の会館もどこかで見たような気が。
(注:西関東大会というのは埼玉・群馬・山梨・新潟の4県を指すのです。ちなみに私がいた頃は関東大会として、神奈川・千葉・茨城・栃木も含まれていましたが、あまりに埼玉と千葉が強すぎる*1ので*2(笑))
 あ〜、余談でした(笑)
 緊張のあまりしゃっくりが止まらない克を江口先生がドラゴンチョークで落としたり藤原みさきが耳元で大きい音を鳴らしたり。
 てか、外で大きい音を出したら近所迷惑ですよ(笑)
 そしてキザな指揮者が車から降りてきて、整列した女子の腹にパンチ。
 腹筋の鍛え方のチェック、らしいのですが、女子高生のボディーにパンチってある意味懲罰ものじゃ。
 そしてその花京院高校の指揮者と江口先生が知り合いらしいのですが、対抗意識バチバチの様子で。
 「A組にエントリーしたので西関東代表の座はいただきました」と江口先生は言いましたが。


 一番少ない山梨でも高校Aの西関東代表の座は3つありますが(笑)
 てことは花京院高校と日々木高校が同時に代表になる可能性はあるわけで(笑)


 そして丁々発止のやり取りがあった後に花京院高校の指揮者が去ろうとしているところに藤原みさきの一言。


 「逃げるなー! 花京院高校(インコー)教師」


 「インコー教師」


 何かすごい響きですが(笑)
 以下省略、書くのが多くなり過ぎたw


 で克にとっては中学時代の仲間である原美咲とバッタリと会ったのですが、どうなることやら。


ゴッドハンド輝
 大意だけ。てか、「ブラボー!」書き過ぎた(笑)
 慧を次期総裁に指名しておき、そのプロジェクトとして竜宮市に計画している四瑛会関東進出プロジェクトを見せられます。そしてそのリハビリセンターがヴァルハラのある位置に作られる予定。
 それを見たテルと慧はどういう反応を見せるか。


生徒会役員共
 相変わらずすごい話です(笑) 一応ショートバージョン(笑)
 どんな運動をやっているかと聞かれて「ピストン運動」と答えるシノ会長。
 機械いじりが好きなんだねと言われて、「私も機械にいじってもらっているから」と屈託のない笑顔で答える轟さん。
 インタビューで「七条さんと話す時に10回中8回は胸を見ている」「左より右の乳首の方が感度がいい」とタカトシの性癖を暴露しあう畑さんとコトミちゃん。
 それを受けて「私だって津田君のが大きくなった時は見ているし」と言い放つアリアさん。
 ということで、タカトシは結局相も変わらず大変そうです。


 てなことで今回は「ブラボー」での内情暴露が多くなったので(笑)ショートバージョン化しました(笑)

*1:ちなみに西関東大会の平成20年度の記録から。小学校代表3校中2校、高校A・中学A3校全部、中学B5校中4校、高校B4校全部、大学・一般全団体が埼玉代表。しかも、高校Aでは埼玉栄、一般ではアンサンブルリベルテと川越奏和が全国3年連続出場で欠場(→埼玉県の場合全国3年連続出場で翌年は賞典除外となる規定があります。私がいた時には5年連続全国出場だったと思いますが、なにしろ埼玉栄に伊奈学園総合に春日部共栄、与野高、文教大学リベルテ、川越奏和と全国トップレベルの吹奏楽団が多すぎるので。)しているにも関わらず。てか、一般の部なんかリベルテと川越奏和が2つしかない全国切符を3年連続でがめて、そろって休んでも他の埼玉代表が全国行き(しかもリベルテと川越奏和の欠場でやっと出場権を握ったソールリジェールが金賞)って…

*2:ちなみに今西関東大会の記録を調べましたが、一般部門は第2回大会(平成8年)でリベルテ銀、川越奏和ダメ金以来、見事なまでに3勤1休態勢(笑) 高校Aは記録が残っている第2回以降は代表3校が全て埼玉勢、大学は文教大3勤1休(笑)で休んでいるときは埼玉大、と(笑) 高校Aと大学は他県の出番がないw