スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

昨日の時点での乗車記録を公表と。

 ということで、昨日のダイヤ改正時点での乗車記録を公表します。

会社 営業キロ 乗車キロ 未乗キロ 乗車率
JR北海道 2499.8 2318.9 180.9 92.763%
JR東日本 7405.8 6827.2 578.6 92.187%
JR東海 1970.8 1970.8 0.0 100.000%
JR西日本 4991.4 4401.8 589.6 88.188%
JR四国 855.2 855.2 0.0 100.000%
JR九州 2121.7 2121.7 0.0 100.000%
6社合計 19844.7 18495.6 1349.1 93.202%



 途中で資料発見による乗車キロの加算もあったわけですが(JR北海道は実はそのパターン)、だいぶ乗り進んできたなというのが実感としてあります。到頭JR東海も完乗し、あとは残り3社の乗り潰しがメインになると思います。
 ただしJR北海道の小樽〜桑園間は最後まで残ることは決まっていますが。
 次に民鉄線。

カテゴリ 営業キロ 乗車キロ 未乗キロ 乗車率
大手民鉄 2853.7 1292.5 1561.2 45.292%
準大手民鉄 186.7 0.0 186.7 0.000%
公営企業 610.5 222.6 387.9 36.462%
私鉄一般 3482.3 1742.0 1740.3 50.024%
モノレール 111.6 61.8 49.8 55.376%
新交通システム 82.3 21.2 61.1 25.759%
ケーブル・トロリー 24.4 15.6 8.8 63.934%
浮上式 8.9 8.9 0.0 100.000%
合計 7360.4 3364.6 3995.8 45.712%



 こちらの方はあまり乗っていないのですが、やはり資料発見のために加算されたところが多かったようです。引っ越しの影響はある意味大きかったようですね。とりあえず4月以降は先にJR線を片付けることを優先させるつもりで、民鉄線はその次いでに潰す可能性が高く(中国地方、北海道はそのパターンですね)、なかなか数字は減らないとは思います。
 最後にJR線の未乗車区間(乗車未確認区間)を。


未乗車区間(未確認区間)「その後乗車確認のとれた区間
JR北海道
 函館本線  小樽〜桑園
      「桑園〜札幌」
 札沼線  「桑園〜新十津川
 石勝線  「新夕張〜夕張」
 室蘭本線 (沼ノ端〜岩見沢
      「東室蘭〜室蘭」
 留萌本線 「深川〜増毛」
 根室本線 (富良野新得


JR東日本
 伊東線  「熱海〜伊東」
 常磐線  (友部〜水戸)
      (いわき〜岩沼)
 水郡線  (上菅谷〜常陸太田)
 日光線  (宇都宮〜日光)
 烏山線  (宝積寺〜烏山)
 大船渡線 (気仙沼〜盛)
 岩泉線  「茂市〜岩泉」
 八戸線  (八戸〜久慈)
 大湊線  (野辺地〜大湊)
 磐越西線 (郡山〜会津若松
 奥羽本線 「大曲〜秋田」
      「東能代鷹ノ巣
      「川部〜青森」
 男鹿線  (追分〜男鹿)
 津軽線  (中小国〜三廏)
 北陸新幹線(高崎〜長野)/高崎〜佐久平間乗車確認あり
 総武本線 「松岸〜銚子」
 鹿島線  (香取〜鹿島サッカースタジアム


JR西日本
 福知山線  「尼崎〜谷川」
 越美北線  (越前花堂九頭竜湖
 七尾線   「津幡〜和倉温泉
 城端線    高岡〜城端
 氷見線    高岡〜氷見
 播但線   (姫路〜和田山
 赤穂線   (相生〜東岡山
 吉備線   (岡山〜総社)
 宇野線   (茶屋町〜宇野)
 呉線    (三原〜広)
 可部線   「横川〜可部」
 宇部線   (新山口〜居能)
 山陰本線  (鳥取伯耆大山
       (江津〜益田)
       (長門市〜幡生)
       「長門市〜仙崎」
 境線    (米子〜境港)
 木次線   「宍道〜備後落合」


 ということで一気に減りました。「 」のついている乗車記録が出てきたものも結構ありましたし。
 これであと1年がかりでJR線の未乗車区間を1区間に絞ることは可能になったかと思います。
 ちなみに実際に乗ったことがない路線は、JR北海道函館本線の小樽〜桑園間、JR西日本氷見線城端線の3線区だけになりました。乗っていないと思われた岩泉線は実は乗っていたことが判明しましたので。
 そして姫新線東津山〜津山間を昨年の秋、おおさか東線紀勢本線をこの前消化できたのは大きかったです。JR西日本は後は北陸と中国に絞れてきましたし。
 そんなことで、仕事が始まってからもちょくちょく旅に出たいとは思います。


 注記:北上線は記録から外しました。日記をチェックしたら2007年の8月27日に乗車していました。気付かなかったorz