スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

まずは東北地方へ行くプロローグとして。

 9月20日から24日までの日程で東北北部の制圧に行く。
 まずは大宮から東京に出て、東京から七戸十和田行き「シリウス」で八戸に出る。
 その際、最初はいったん北朝霞から東武線、地下鉄線を通って大回りで9月上旬に制圧しきれなかった東京地区を制圧しながら行こうと思っていたが、結局仕事が終わるのが遅れ、湘南新宿ラインで新宿に出て新宿から中央快速線で東京に行くしか手がなかった。
 20日のターゲットはそういうことで、四谷、神田、八重洲、銀座、板橋をメインとしている。そのほか場合によっては、岩槻、行田、館林もターゲットにしなければいけないかとも思ったが、先週14日に盗れたので楽ができる。
 千駄ヶ谷信濃町間のエリアが南に出っ張っているあたりで盗ろうとしたがうまくいかず、やばいなと思った信濃町駅付近で【四谷・市ヶ谷】をゲット。その足で今度はかつての交通博物館のあった旧万世橋駅付近で【神田】を盗る。それにしても、旧態依然とした万世橋のホームの上に現代的な喫茶店ができるなんて、昔の常識では語れないような状況を目にすると…
 東京駅に着いたが、八重洲口にいるのになかなか八重洲や銀座が取れない。あまり長々と散策できないし、買い物もしなければいけないのでしょうがないが、せっかく近くにいるのにもったいない。
 今日の「シリウス」は国際興業バス。普段使っている身としてはありがたく感じる。東京を出てしばらく行ったところで【八重洲日本橋】をゲット。中央線でも取れる部分があったが、あまりにも狭くタイミングが取れなかったので、ここでしか盗れなかった。
 宝町から首都高速に入るのかなと思ったらそうではなく、大手町から皇居の周りを回って一ツ橋から首都高速に入る。首都高速に入ってしばらく行ったと思ったら、護国寺でもう高速を降りて一般道に入る。東池袋があるのに、と思っていると、東池袋だと異様に迂回をしなければいけないことに気付く。池袋のターミナルはヤマダ電機の裏、かつてここに来ることが多かったときに乗ることの多かった赤羽行きのバス停のあるところであった。
 そこからまた首都高速に乗って、と思っていると、またバスは明治通りを直進して首都高速に入るそぶりもない。首都高速経由だと板橋を通るのに、と思うが、東池袋だと遠回り、北池袋は逆だからなのだろうなと。122号線となった西巣鴨首都高速が寄り添ってきて、都電荒川線との合流でいったん王子駅前を迂回、明治通りから離れて122号線をいったん北上して王子3丁目からやっと首都高速に入る。この辺りは普段なら起きていることが多いが、今日は早く寝てしまいたいので、もうこのあたりも記憶からなくなっていた。