スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

今日は仕事の都合上、午後だけ群馬・栃木を回りました

 今日は仕事が午前中にあったので、仕事が終わり次第さっそく旅に出ました。
 本当は東大宮から小山に出て両毛線に乗る計画だったのですが、9月1日の旅で【太田・館林】【行田】【草加・春日部】【岩槻】を落としたのが計画を見直すきっかけになりました。
 【草加・春日部】は偶然つくばエクスプレス通過時に制圧し、【行田】も今日の旅で大宮に戻るときに制圧できるのですが、【岩槻】【太田・館林】はなかなか成案が見つかりませんでした。いずれにしても東北自動車道上にあるので9月20日に八戸に行くときに制圧、というのも考えていたのですが、このバスでは翌朝に軽米で難所の【久慈】を制圧しなければいけないので、できれば寝る時間を確保したいし、と考えて、最低限【太田・館林】を制圧できるように栗橋〜栃木間を東武線経由にした計画を立てたのです。これで新古河で【行田】、板倉東洋大前で【太田・館林】を制圧できるのですが、もう少し調べてみると、特急「きぬ119号」を活用すればほぼ同じ時刻に出ても【岩槻】も制圧できる計画ができることが判明しました。


 まずは東武野田線で春日部へ。その途中の岩槻で【岩槻】を制圧。これで埼玉県完全制圧へのカギが開きました。後は北部地区の3国だけです。
 春日部で「きぬ119号」に乗車。最初はekiShで伊勢崎線日光線の未踏破駅をクリアしましたが、栗橋の先で利根川を渡ったところで【行田】【太田・館林】を相次いで制圧。【太田・館林】はもちろんのこと、【行田】も高崎線では行田駅付近以外にエリアがないので、ここで盗っておくのは大きいのです。
 栃木で両毛線に乗って【佐野】【足利】【桐生】【伊勢崎】【大胡】【前橋】【高崎】と制圧、高崎16時21分到着。次の吾妻線が17時10分発なのだが、その間に安中を往復することができるので、安中に行って【富岡】を制圧。15日に新幹線安中榛名駅でも制圧はできるのだが、安中榛名駅を通過する列車だとミスをする可能性が高いので、安中で制圧できたのは実は大きいのです。折り返し高崎に戻ると、吾妻線17時10分発の電車は隣のホームで発車を待っていました。
 吾妻線電車では【渋川】【吾妻】を制圧できるのですが、実は井野の北、関越自動車道とクロスする付近に【榛名】エリアが微妙に広がっており、ここで盗れれば実は大きいのです。かなりの睡魔と闘いつつ【榛名】を制圧した後、【渋川】を制圧して市城に降ります。ここは【吾妻】エリアの入口で、次の中之条でさっきま乗ってきた列車と交換して高崎に戻ってくる列車に乗って折り返すのです。もはや夜の6時になると夜のとばりが下りてきて、周りが見えなくなってきています。
 市城から高崎に戻り、高崎からは大宮に戻ります。その途上で【藤岡】【本庄】【熊谷】を制圧、群馬県は北部の【沼田】以外を制圧、埼玉県は茨城県に続いて2件目の完全制圧を果たしました。