スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

今日も旅に出ていたりしますがw

 今日も性懲りもなく旅に出ていました。
 もともと8日夜の「ムーンライトえちご」の指定席は取っていて、どこに行こうかいろいろと考えてはいたのです。
 で当初は信濃に出て長野電鉄松本電気鉄道を乗り潰す予定でいました。
 ところが直前になって、なんとなく9月の東北の旅で潰す予定だった山形鉄道真岡鉄道を先に潰した方が良さそうじゃないか、という考えになってきまして(何しろ諸事情からあまり遅くならない方がいいんじゃないか、ということになりまして)
 で昨日行程を再検討したら、9月の東北の旅に長野電鉄松本電気鉄道を回してもその日の夜に十和田に行くことが可能(ただしチェックインが遅くなりますが)ということが分かりましたので、急きょ山形鉄道真岡鉄道を潰すことに決めました。
 ということで今回の旅の予定。


 東大宮→大宮→高崎→新潟→新発田→坂町→今泉→荒砥→赤湯→郡山→黒磯→宇都宮→茂木→下館→小山→東大宮


 ちょっと値が張るのですが、赤湯から郡山までは山形新幹線。福島でも乗り換えられそうな気がしたのですが、何といっても「つばさ」の自由席が非常に階段から遠い(仙台・山形寄りの16・17号車)ので大人しく郡山まで行くことにしました。但しそのまま赤湯→郡山だと乗車券が高くつくので、意図的に福島で切って120円安くあげました。
 荒砥からは昔は寒河江‥左沢に向けてバスがあったような気がしたのですが、もう廃止されたみたいですし、郡山駅も10年と少し前に住んでいたり酒飲みに顔を出した時と比べると大きく変貌してなんだか見知らぬ待ちにきたような感じさえ受けました。
 宇都宮からはバスで茂木へ。小山・下館経由より300円余計にかかる*1のですが、遠回りなので時間がかかり過ぎるのでバスでショートカットしましたが、意外にいろいろと面白かったなという感じましました。そして真岡鉄道もいつの間にか車体を更新していましたね。全然気付きませんでした。


 もっとも今日の一番の収穫はNHK大河ドラマ天地人」絡みの「直江兼続紀行」のスタンプが1日で集められたことかとw
 前半も応募はしたのですが、5月末の越後湯沢(北陸)と6月の山形(南東北)で何とかクリアしたのが、今日は新潟と赤湯でクリアですから、非常に楽ですね(笑) さすがに米坂線が「直江兼続紀行」のヘッドマークを掲げるだけのことはあると(笑)
 それとおそらく最後になるかと思うのですが、山形新幹線の400系に乗れたのも良かったかなと。

*1:青春18を使用しているので経費が真岡鉄道の1000円分で済む、バスは1300円