スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

では個人的に今年のJ1を振り返ってみますと。

 まあとりあえず対戦表を見て気が付いたこと、ということで。
1位 鹿島アントラーズ
 まずは連覇おめでとうございます。苦しみながらもきっちりと最下位札幌にとどめをさしての優勝決定、さすがでした。
 どこかのチームとは違うな、と(コラ)
 まあとりあえずどのチームにもまんべんなく勝っていたのが優勝の秘訣じゃないかな、と思います。
 勝ちきれなかった(1分け1敗)のが結局浦和レッズだけでしたもんね。


2位 川崎フロンターレ
 本当に残念でした。もう少しで優勝だったんですけどね。
 勝つときは大勝、というゲームが多かったのが、見た目以上の力に現れていたんじゃないかなと思いました。
 ただ結局2チームにカモにされてしまった、特に大宮アルディージャに2敗(もう1つはFC東京)って、これが全てじゃないかなと。


3位 名古屋グランパス
 ここも序盤は結構いいサッカーしていました。途中で乱高下してしまったのが残念でしたね。
 さすがにストイコビッチ監督の手腕が良かったからかな、と思います。
 ただ、勝ちきれなかったのが3カード。うち2カードが降格争いの中心にいた東京ヴェルディジュビロ磐田だったのが全てではないかと。


4位 大分トリニータ
 とにかく守備が堅いのが特徴、それを生かしてしっかりと守り勝ちしていったのが上位に進出した大きな要因かと。
 去年のアルディージャもこのような戦いができればね、という見本でした。
 ここは鹿島アントラーズにカモにされ、残り3カードで勝ち切れなかったんだけど、うち1カードが残留争いのジェフユナイテッド千葉


7位 浦和レッズ
 今年は結局期待を持たせておきながら序盤に空中分解、そしていろいろお家騒動を抱えながら終盤まできて、最後に失速、最終戦の惨敗は今シーズンJ1ワーストと、きっちりと膿を出し切った形で終わりました。
 来年はやってくれるでしょう、ね。
 横浜F・マリノスガンバ大阪にカモにされたのが全てではないかと思います。勝ちきれないカードも4つ(柏、名古屋、神戸、大分)と多かったのは残念。鹿島アントラーズに勝ち越したのは評価できるけど、優勝候補なら当たり前ですよね。


12位 大宮アルディージャ
 昨年はガチで守っている印象のチームでしたが、今年は攻撃にも力を入れていたみたいです。が、結局失点も増えてしまい、という感じで、6連敗を喫した時には降格も覚悟しました。
 評価できるのは浦和レッズが手こずった川崎フロンターレガンバ大阪に2勝、そして横浜F・マリノスに1勝1分けできたこと。
ただホームであり得ない負けを喫したのが減点材料だったかと。具体的には最下位コンサドーレ札幌にホーム戦で負けて、で柏レイソル戦では初出場のDFにハットトリック、ってギャグでやっているんじゃないんだから…
 そんなわけでとりあえず1年間お疲れ様でした。個人的にはさいたまダービーがまた来年も見られるのはうれしいのですが、いい加減降格争いはなしににましょう。それとレッズは来年こそタイトル奪還を。