スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

さて今回私がたどったルートを公開しますか(4日1時22分投稿)

 ということで、一応たどったルートを公開します。
 そのうち旅行記で公開しようとは思っていますが。
 ちなみに→は鉄道線、⇒はバス路線です。今回結構バスも使いました。


12月29日(土)
 博多→天神(西鉄福岡)→大牟田→基山→甘木→宮の陣→西鉄二日市太宰府西鉄二日市薬院⇒博多→直方→金田→田川後藤寺→金田→行橋→小倉→企救丘→小倉⇒高速帆柱ケーブル(ケーブル山麓)→ケーブル山上→ケーブル山麓(高速帆柱ケーブル)⇒西鉄天神ターミナル⇒佐世保


12月30日(日)
 佐世保→有田→伊万里たびら平戸口→左石→皆瀬→佐世保諫早加津佐南島原島原外港島原港)⇒島原→諫早鳥栖→熊本→人吉


12月31日(月)
 人吉→湯前→人吉→吉松→人吉→立野→高森→立野→肥後大津→熊本→新八代→出水→川内→鹿児島中央


1月1日(火)
 鹿児島中央→指宿→鹿児島中央→鹿児島(鹿児島駅前)→谷山→郡元→高見橋→鹿児島駅前(鹿児島)→鹿児島中央→吉松→大畑→真幸→人吉(人吉インター)⇒熊本交通センター


1月2日(水)
 熊本交通センター藤崎宮前御代志北熊本上熊本→熊本→三角→熊本→上熊本健軍町→田崎橋(熊本)→光の森→別府(→大分→別府)

1月3日(木)
 別府→宮崎→隼人→吉松→人吉→光の森→博多→門司港→小倉→博多


 …あえて時刻は書きませんでしたが、今までのお話とあわせて見てくださいませ。
 結構ハードでした。
 ちなみに補足。
 矢岳越えは31日はとりあえず一通り全部乗ってみようということ、1日はスイッチバックの大畑と真幸に降りてみようという理由なのですが、3日は特に理由がなく、単に「宮崎寄るときに通ってみようか」という程度のことでした。
 もっとも、今回使用した周遊きっぷが「九州新幹線が使用できない」というアホな理由によって、なんですけどねorz
九州新幹線を利用する場合は、運賃も払わなければいけないそうです。当然第三セクターの肥後おれんじ鉄道も使用不可。鹿児島に行くには周遊きっぷだけだと、矢岳越えか宮崎から回るしかないという結論ですorz)


 29日から31日まで積極的に私鉄や第三セクターを利用していましたが、JR九州と私鉄・第三セクター計11社の普通列車が乗れるという「旅名人の九州満喫きっぷ」を使用していました。3日(回)使用で10000円という値段ですが、第三セクターや私鉄を利用すればお値ごろな値段かもしれませんね。
 少なくても3日間で福岡市交通局の博多〜天神以外と西鉄貝塚線以外は全部乗りましたから、このきっぷがなければ今回の旅は成立しなかったなとは思います。
 ちなみにこのきっぷは3月末まで発売しています。
 …もっとも、30日以降は「周遊きっぷゾーン券」もフル稼働しています。そうでないと、夕方の島原から人吉までワ−プ出来ませんてw


 光の森になぜか2度訪れました。2日は予定通りだったのですが…
 ただ1日に通った際に「ジョイフル」があるのを目ざとく見つけて、とりあえず2日に昼飯食いに寄るか、と計画を変更(実は2日は熊本鉄道と熊本市交通局を乗ってから三角線の予定でしたが、熊本市交通局の前に三角線を入れて時間短縮を図りました)して食事に立ち寄ったのです。
 で、ビックリしました。結構安いんですね。
 埼玉にも「サイゼリヤ」という安いイタ飯屋(イタリア料理店)があるわけですけど、それに匹敵するくらい、いや、和食などさまざまなものが安いことを考えると、はるかにお手ごろなレストランだと思いました。
 で、結局3日計画変更をしたときに、わざわざもう一度食事をすることが出来るようにしたというわけです。
(人吉からの「九州横断特急」は直接豊肥本線に入り、光の森に停まるのです。で「有明」は光の森始発があるしw)


 で明日(といっても日付はもう今日ですが)は「周遊きっぷ」は使えませんが、何気なく調達していた「青春18きっぷ」でお茶を濁す予定ですw
 そして今日とうとう埼玉に戻る予定です。
 …というか、埼玉に戻らないと、5日に病院に行くことになっていますからw
 4日の行程はまた後日お知らせします。