スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

さて城崎イベントのリベンジと京都「鉄道むすめ巡礼の旅」

 今日は城崎イベントのリベンジをしなければいけない。タオルを貰えるかは別として、このりさんを迎え入れないと「鉄道むすめer」の名が廃る(笑)
 ということで姫路から城崎入りします。もともと福知山から入らなければいけないのですが、前回福知山と和田山城崎温泉は制圧しているので、今回は福知山を無視できて山陰に早く動ける姫路にしたのだ。

 で起きたはいいが、もう7時!7時33分の電車がリミットなので、とりあえず頭だけ洗って、とるものとりあえず出発、と。
 姫路から寺前乗り継ぎで和田山へ。その間に新野(にいの)、生野(いくの)、新井(にい)と駅があるので、色々と遊んでいました。ちなみに竹田は「天空の城」竹田城跡の最寄り駅ということもあって、結構お客さんが降りていった。

 和田山からは普通列車を乗り継いで城崎温泉へ。さすがに今回は豊岡まで寝ていられません。何とか八鹿、江原、豊岡とチェックインしてこのりさんを出せるようにしてから、城崎温泉のインフォメーションセンターへ。タオルもゲットしてまずは一段落です。

 でもこの先京都に2ヶ所「鉄道むすめ巡礼の旅」のチェックポイントが待っています。まあ来月また京都に行くことになるので、その時でも、と思うでしょうが、道義的にヤバいのですw
 なので早めに行って嵐山を散策しつつ、今回のイベントも完走させるようにしなければいけません。何しろ京都脱出時刻が既に決まっているので、遅れるわけにはいかないのです。
 厄介なことに、城崎温泉からの折り返し普通は前回爆睡した電車の折り返ししかなく、京都の混雑を考えるとかなり厳しいのが現状です。ですので仕方なく特急で豊岡までワープして、そこから普通列車で、という方法しかないのです。
 そこからは少しうつらうつらしつつ、イベント完走のために何とか頑張って嵯峨嵐山到着。ここから京都の2ヶ所を回ります。
 まずは嵯峨嵐山駅の隣にあるトロッコ嵯峨駅。ここが第1のチェックポイントです。
 もちろん自分の行く先は決まっていますから、駅を突っ切ってジオラマ館に。ジオラマ館では先月あったJR西日本鉄道むすめフェア*1*2のメンバーが揃っていて面白かったです。
 その後は嵐山を散策しつつ京福の嵐山駅に行き、今日2つ目の巡礼を。この後北野白梅町を行き来して嵯峨嵐山に戻ってから、京都経由で戻ってきました。途中の浜松でイベントを完走し、とりあえずホッとしました。

 とりあえず明日から改めて仕事モードですが、一応ここまでに21ヶ所*3を巡れたのは大きいですね。

*1:その日は私は法事で近県に行くのが精一杯でした

*2:何故嵯峨野観光鉄道が、とお思いでしょうが、嵯峨野観光鉄道山陰本線の旧線を活用した鉄道で、JR西日本の子会社です

*3:カード的には仙台市交通局を除いた20ヶ所、マコノートはオーラスを井上酒店と決めているのでこちらも20ヶ所